
2009年03月22日
今日の天気

晴れ!
ちょっと風が強いかな(ノ><)ノ
-----------------------------------------------------------------
蔵盛製塩ホームページ
沖縄・日本最西端与那国島の製塩所です。お気軽にお問い合わせください!
蔵盛製塩
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国1032-1
電話 / FAX 0980-87-2776
大きな地図で見る
Posted by くらこ at 10:07│Comments(4)
この記事へのコメント
いつも、楽しく拝見させてもらっています。
ブログによく空の写真が掲載されていますね。
どこにいても日本最西端の景色が見られるこは、とても幸せに思います。
人は上にあるものをよく見るものですね。綺麗なサクラの木に目がいくのもそのせいでしょう・・・そんな木も体を支えるために太い根をはっています。目標や夢・憧れ・成功が、花や実だとするならば、それだけ努力と言う土台(根)が必要なんでしょうね。海面に浮く氷山もそうですよね、「氷山の一角」という言葉があるように目に見える部分はごく一部で水面下には何倍もの体積が沈んでいます。人に見えない努力が華やかな結果を導く鍵なのかもしれません・・・互いに努力だけは惜しまずにいきましょうね。
ブログによく空の写真が掲載されていますね。
どこにいても日本最西端の景色が見られるこは、とても幸せに思います。
人は上にあるものをよく見るものですね。綺麗なサクラの木に目がいくのもそのせいでしょう・・・そんな木も体を支えるために太い根をはっています。目標や夢・憧れ・成功が、花や実だとするならば、それだけ努力と言う土台(根)が必要なんでしょうね。海面に浮く氷山もそうですよね、「氷山の一角」という言葉があるように目に見える部分はごく一部で水面下には何倍もの体積が沈んでいます。人に見えない努力が華やかな結果を導く鍵なのかもしれません・・・互いに努力だけは惜しまずにいきましょうね。
Posted by 花市場
at 2009年03月22日 19:35

☆花市場☆
くらこの見ている世界が伝わっていればブログやっているかいがあるものです(笑)
来週は三月三日の浜ウリもあるので海の写真もあっぷしちゃいますよ♪
お楽しみに〜(^・^)☆
くらこの見ている世界が伝わっていればブログやっているかいがあるものです(笑)
来週は三月三日の浜ウリもあるので海の写真もあっぷしちゃいますよ♪
お楽しみに〜(^・^)☆
Posted by くらこ at 2009年03月23日 21:34
くらこさん
三月三日 浜うり楽しいですよね。
幼いころの 三月三日浜うりは楽しい思い出がいっぱい。
今でも 巻き寿司の匂いは三月三日を思い出しますよ。
海の写真楽しみにしています~ くらこさん。
三月三日 浜うり楽しいですよね。
幼いころの 三月三日浜うりは楽しい思い出がいっぱい。
今でも 巻き寿司の匂いは三月三日を思い出しますよ。
海の写真楽しみにしています~ くらこさん。
Posted by なさこ at 2009年03月26日 00:10
☆なさこさん☆
今年はどこの海に行こうかなぁ~↑(^^_)ルン♪
今年はどこの海に行こうかなぁ~↑(^^_)ルン♪
Posted by くらこ at 2009年03月26日 13:35