てぃーだブログ › もりもりブログ › 与那国特産品フェアー☆2

2009年03月08日

与那国特産品フェアー☆2

先週に引き続き、与那国特産品フェアーに参加してきました

今回は与那国の特産品を少しばかりご紹介します


こちらは山口工房さんの陶器です
与那国特産品フェアー☆2

奥に見えるのが山口さんの奥様
与那国特産品フェアー☆2



続きましてオリジナルTシャツを作っているonemahinaさん
先週八重山新聞にも掲載されてましたね〜
与那国特産品フェアー☆2



続いてさくら工房さん
与那国特産品フェアー☆2

このポストカードもステキ
与那国特産品フェアー☆2



こちらは与那国馬の体験乗馬のスタッフさんがつけていたネックレス
あまりのかわいさに撮らせて頂きましたThank you
与那国特産品フェアー☆2



さぁ来週までもう一頑張り






なさこさんのコメントを受けて・・・。

この記事に載っているは驚く事にみなさん島外からいらして与那国で生活をされている方々なんです!!

ちょっとハッとしてしまいました(◎-◎)

もちろん地元の方で参加されている方もたくさんいますよ!!


っという事で、次回は地元の方の特産品特集でいってみたいと思います♪
楽しみにしててね☆


-----------------------------------------------------------------
おうち蔵盛製塩ホームページ 宇宙人
沖縄・日本最西端与那国島の製塩所です。お気軽にお問い合わせください!

蔵盛製塩
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国1032-1
電話 / FAX 0980-87-2776


大きな地図で見る

Posted by くらこ at 17:46│Comments(5)
この記事へのコメント
今日も朝から夜のワークまでお疲れ様です~!

あと1回、ひと頑張りだね~。
けど、くらこちゃんとこ、親子・姉妹でがんばってて
いいな~素敵♪

あと、、、別件、良かったら検討してね~^^
Posted by saki at 2009年03月08日 22:49
☆satukiさん☆

いや~疲れた!
早く休もうと思ったのに結局こんな時間になってるし・・・。
さっきからふくらはぎが痛くて(T_T)
立ちっぱなしは慣れないとキツいですね(^_^;)
あと一回!!
頑張りましょう♪
Posted by くらこくらこ at 2009年03月09日 00:51
紹介してくれてありがとう^^
二人でニコニコ^^来てくれたの嬉しかったですー!
結構みんなとのおしゃべりが楽しかったりして・・・^^;
また来週~(^▽^)V
Posted by 雑貨さくら雑貨さくら at 2009年03月09日 01:03
くらこさん お早う。

与那国特産品フェアーが あるんですね 素晴らしい~
すてきな 与那国特産品でるのも 島以外の人々が生み出した
もちこんで来た すばらしいアートなんですね。

アメリカも異国人の集まりで いろいろな文化が入れ混じりアメリカが
成立しています。 お互いの文化を尊敬し学び合う。

これからの 与那国島楽しみだね~ くらこさん。
Posted by なさこ at 2009年03月12日 00:40
☆雑貨さくらさん☆

コメント返しが遅くなりました(^_^;)
一週間があっという間です!
何て言うか、与那国でこういった物産展って初めてだけど、こうして事業者のみなさんとワイワイできる場もいいなぁって思うさぁ(o^^o)♪
あと一回と思うとちょっと寂しかったりも・・・。
みんなで盛り上げていきましょう!!オー!


☆なさこさん☆

こんばんゎ♪
そうなんです!くらこもビックリ!
この記事に載ってる皆さまは島外出身の方なんです!!
過疎化が進んでいるこの島で、こうして頑張っている人達もいるんですよね~
ドゥナントゥも負けてはいられません(◎-◎)
与那国もまだまだこれから!
いろんな人の影響を受けて、良い島になっていくといいですね♪
Posted by くらこくらこ at 2009年03月12日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。